植松努氏 久米島町内中学生向け講演会ご協賛のお願い

このたび、弊社が主催となり、北海道赤平市からロケット開発を行う植松努さんを久米島にお招きし、久米島町内の中学生を対象とした特別講演を開催することとなりました。

離島という制限を感じやすい環境で育つ子どもたちにこそ、
自分の力で未来を切り拓いていけるというメッセージを届けたい。

植松氏の講演を通して久米島の中学生に“思うは招く”のメッセージをプレゼントしませんか?
本講演会は、久米島町の共催・後援を受けつつも民間の力で賄います。 温かいご支援をお願い申し上げます。

開催概要

■開催日:令和7年11月4日(火)
■場 所:久米島町具志川農村環境改善センター
■対 象:久米島町内の全中学生
■主 催:株式会社たいよう / (後援) 久米島町・久米島町教育委員会
※本講演会は、教育関係機関と調整し、学校の授業の一環として実施する予定です。

ご協賛のお願い

本講演会は、町の共催・後援を受けながらも、運営・費用負担はすべて民間主体で実施いたします。
そのため、開催費用のご支援を、島内外の個人・団体・企業の皆様にお願いしております。
■目標金額:80万円
(内訳|講演費30万、講師交通費25万、生徒移動費・諸経費など約25万)

■ご協賛特典
・ 報告書のご送付(後日郵送)
・ 植松 努さん一般向け講演会 ご招待(11月4日 夜開催/チケット後日郵送)
※現地ご参加が難しい方は報告書の送付のみとなります。予めご了承ください。

ご協賛申込み方法のご案内

①Googleフォームから申込
こちらの申込フォームより必要事項をご記入の上、送信ください。
お申込みを確認後、お振込方法等について詳細を別途ご案内差し上げます。

<QRコード:ご協賛申込フォーム>

②FAX・メールから申込

こちらの協賛申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、記載されているFAX番号またはメールアドレス宛に送信ください。
お申込みを確認後、お振込方法等について詳細を別途ご案内差し上げます。